
![]()  | 
    待合室の設計図
 機芸出版のレイアウトテクニックの詰所の設計を参考にしました。 ホームの幅を想定してスマートにしました。 ベースはエコーモデルのSTウッド、窓枠と瓦屋根です。  | 
![]()  | 
    組み立て
 エコーモデルの窓枠にあわせて設計を修正します。  | 
![]()  | 
    側面組み立て
 STウッドのまどを切り抜いて組み立てます。  | 
![]()  | 
    待合室の屋根
 窓枠と扉を用意します。  | 
![]()  | 
    窓枠
 窓枠をはめてゆきます。  | 
![]()  | 
    窓枠完成
 窓枠はきれいにはまりました。  | 
![]()  | 
    塗装
 こげ茶にスプレーで塗ってゆきます。  | 
![]()  | 
    塗装
 屋根も塗装して乗っけてみます。  | 
![]()  | 
    椅子
 側面には椅子の板が並んでいます。  |