
![]()  | 
    寝台特急に乗ってみて 2001.01
 札幌の冬の北斗星は列車を待っているのが辛い。 だって 寒いんだもの!普通 暖かい待ち合い室で待っているはずなのに トラブルで列車が遅れると ただ 外で待つことになってしまうす。 先頭はDD51。  | 
![]()  | 
    B寝台は一般的なもの
 B寝台は 昔ながらのベットで 上下2段! 冬ですいているけれど トイレの水はでないは。少し 古くなってきたんじゃない?  | 
![]()  | 
    寝台の通路
 個室ではないので ベットに寝転べるかロビーで時間を過ごすしかない。 カーテンで仕切られるが、気は張り詰めることに!?  | 
![]()  | 
    ロビー
 長旅に必要な ゆったりしたロビー! 快適な鉄道旅行が過ごせます。 写真がないけど 食堂車の朝食は お薦めです。 試乗したときは 雪の影響で6時間遅れました。 つまり 列車がとまってしまうし、食料はなくなるし、 結局 東北新幹線に乗り継いぐはめに..... でも トラブルも楽し。  |